パソコンメンテに役立つフリーソフト
最近、気に入って使っているメンテナンスソフトの紹介
Proの機能制限版を無料で使えます。
無料でもかなり便利!
レジストリエラーの修復などをクリックするだけでしてくれます。
わずかな期間でこんなにも問題が発生することに驚きますが(ホントか?)、まぁ、精神的にもスッキリした気分になれるのでw、とりあえず使っています。
常駐しているので、インターネット中などのセキュリティ向上にも役立ちます。
特に初心者に多いのは、ブラウザのスタートページ乗っ取り被害ですかね。
インターネットをしようとブラウザを開くと、いつものページじゃなく、ヘンなページが最初に表示されるとか・・・
これ、フリーソフトなどをインストールした時に、知らないうちに一緒に設定されちゃったりするんですよね。
インストールの時、注意しながら進めていけば気づくんだけど、あまり確認しないで次へ、次へ、次へとクリックしていくと乗っ取り完了(笑)
hao123とかよくあるようです。
しかも一度入れちゃったら、完全に消すのに一苦労するという・・・
そんな乗っ取りも防いでくれます。
ネットのクチコミで、このソフトを入れたらパソコンの調子が悪くなった的なものをチラホラ見かけます。
でも別にこのソフトに限らず、どんなソフトでもそうなる可能性はあるもんです。
その人のパソコンの環境によって、相性みたいなものもありますから。
私は今まで4~5台のパソコンに入れて使用していますが、問題は起きてません。